のオープンデータ、
https://data.vrs.digital.go.jp/vaccination/opendata/latest/summary_by_date.csv
このデータはサイトの接種数、及びグラフに反映されるものだが、
一般接種開始日の'21/4/12の接種数は、接種日から一年を経てもなお変動し、
その接種数の値は4,600~4,800に大半が集中し、
去年の7月頃からずっと4,700辺りを上下し続けている。
'21/4/12の接種数が、いや一年以上前の接種数が未だに確定せず、去年の7月頃から4,700辺りを上下し続けている理由が私にはどうしてもわからず、
デジタル庁に問い合わせを投げました。
以下内容
------------------------------
全国のワクチン接種状況について
当方、首相官邸サイトの頃から、
ワクチン接種数のオープンデータであるsummary_by_date.csv、vaccination_data5.xlsxを日々収集していますが、
以下の点について疑問を感じています。
1.summary_by_date.csv、vaccination_data5.xlsxとも、日々の一般接種数が'21/4/12の一般接種開始日まで遡り毎日の如く変動している。
2.一般接種の始まった'21/4/12の接種数が、一年経ったこんにち4/15でも値が変動している。
3.去年の7月頃からこの'21/4/12の接種数は4,700辺りを上下し続けている。
(以下参照)
https://nsugi031224.hatenablog.com/entry/2022/04/16/204345
この接種数が一年経っても未だに変動する理由をお聞かせください。
------------------------------
回答を貰えるのかどうなのか。。