10数年前の話?

新卒で担任を持って一ヶ月で学校に来れなくなった教師、

ゴールデンウイーク中に自宅に届いた手紙が原因だそうだが、

その新任教師の経験の無さを否定し、全員一致でもないのに「保護者一同」、、

まあ社会経験の少ない新卒担任に否定的なのは同意する部分もあるが、それはこの教師個人の問題ではない、新卒を教員にする学校教育制度の問題である。

さらに、保護者全員の同意でもないのに「保護者一同」と書く神経、

人生経験が少ない担任が不満なら、学校に行かせず経験豊富な自分が教育するなり、信頼出来る教師の元へ転校させるなり、すれば良い。

そんな時間が無いとか、そんなお金が無いとかいうのは、

この社会構造のトラップにはまって自由に生きられなくなっているのだから、

同じ階層の新卒教師に噛みついた所で解決しない。

まあしかし、この手紙のヌシのついた「保護者一同」というウソ、これこそが一番の問題点だろう、

このウソを持つ親の子どもは、この親の虚言癖にこそ一生悩まされる。。

 

https://twitter.com/yamapirokichi1/status/1791629598972666229?s=19

f:id:nsugi031224:20240519061535j:image